2011年7月18日月曜日

霞ヶ浦半周

久々に霞ヶ浦に行ってみることにしました。


ルートは赤→茶→青の順

佐倉からの自走です。
南総を走るのに比べれば基本フラット、淡々と走ればいいやと気楽に考えていました。

早朝5:13に家を出て、事前にGoogleマップで調べてGPSに落とし込んだルートに沿って走ります。
利根川を渡って茨城に入り、 田んぼや住宅街の中を通ります。今回Googleマップは徒歩ナビを参考にしてみたのですが、ところどころ階段だったりして自転車を担がないとダメなところもあります。


利根川の支流、小貝川沿いを少し走り、さらに市道、県道を北上して土浦に出ます。ここから霞ヶ浦の湖岸沿いに走り始めます。


霞ヶ浦沿いの道は、斜め前方からやや強い風が吹いていました。


霞ヶ浦でよく見る漁師小屋です。
一度、帆引き船も見てみたいが、なかなか予定が合わないのが残念です。


かすみがうら市水族館近くの広場にて、ファンタ休憩中です。
暑い時期はファンタグレープとガリガリ君は欠かせません。たまにファンタがなくてDr.Pepperが入っているひねくれたベンダーがあるのですが、こんな選択をしたヤツは頭がおかしいとしか思えん。
まだ時間が早かったので、水族館は開いていませんでした。

さらに走ってR354との交差点を抜けて、北側へ。


こちらはあちこちでこのような工事をやっていました。

ロードバイクのタイヤではあまりダートを走りたくないので、そのたびに迂回することになります。


おかげで、当初通る予定がなかったレンコン畑(?の間を走れたのでよしとします。


ものすごく暑い日だったので、蓮の花がことのほか清清しく見えました。

北の端にあるコンビニでガリガリ君休憩をしたあと、ぐるりと回って南下です。ひたすら湖岸に沿って走り、R354に出る手前で少し迷いましたが、道の駅たまつくりに着きました。
 行方豚のトンカツを楽しみにしていたのだが、震災の影響でレストランが閉まっていましたので、がっくりします。そのせいもあるのか道の駅自体も以前の活気がないようです。
軽食コーナーはやっていたので、カレーライスを食べることにします。腹ペコだったので、大変おいしくいただきました。

道の駅から再び湖岸沿いを南に走りますが、風向きが変わったのか、強い向かい風でスピードがでません。

なんとかR51まできましたが、足が売り切れてきました。
このあたりのR51は4車線と立派ですけど、佐原までひたすら殺風景で単調な道です。心身ともになえてきたので、一旦歩道にバイクを上げて、ガードレールに腰掛けて残りの補給食のドラ焼きを食べます。ボトルに残った水を飲み干して、ストレッチをして再び走り始めます。

佐原では輪行の誘惑にかられたが、自走で走りきることにしました。
R51をずっと走るのはしんどそうなので、Googleマップで捜したショートカットに入ります。地図上では川ぞいの快適ルートに見えたのだが、実際は未舗装路の上に草が腰の高さまで生い茂っていて、とても走れる状態ではありませんでした。

結局ショートカットをあきらめ、R51に戻ることにしました。現在地からの最短ルートは足が売り切れている状態の身には結構きつい坂で、余計に体力を消耗してしまいました。

R51は成田に近づくにつれ細かいアップダウンを繰り返します。疲れていなければなんともない道ですが、少しコタエました。それでも、15時をちょっと回っていたところで無事帰宅できました。

サイクルコンピュータの記録は、
  • 走行距離 174.50km
  • 走行時間 7:44'34
  • 平均速度 22.5km/h
  • 最高速度 47km/h

0 件のコメント:

コメントを投稿